ストックイラストをやってみて思ったこと メリットや収入について

こんにちはイラストレーターのチノネです。

私は主にお客様から受注してイラストを制作しているのですが、それとは別に、別のペンネームでストックイラストをしております。

(ストックイラストについては過去のブログに書いたので読んでみてください。)

本格的にやってみて3年目なのですが、意外と楽しく、収入も少し増えてきました!

ストックイラストはまだまだ稼いでいる方ではないので、参考になるかはわかりませんが、

今日はストックイラストをやってみて思ったこと・反省点などをまとめてみました。

私が登録しているサイト


私が登録しているのはAdobeストックとPIXTAの2つのサイトになります。

理由は受注仕事と家事・育児の合間の隙間時間でやっているのでそんなに登録時間を増やせないのと、登録作業がとても簡単だったので、今のところこの2つのみに登録しています。

今までやってみた感覚的に、Adobeストックはデザインの背景イラストなどの素材系、ピクスタは人物イラストが売れているような気がします。

私が描いているジャンル


私が普段描いているタッチと変えて、デザイン背景や季節のモチーフなど、素材系のイラストをメインに登録しています。

こんなようなチラシなどのデザインでそのまま使えるようなものを心がけて制作しています。

それと、普段はラスターで描いているのですが、ストックイラストではベクターで描いて、扱いやすいデータにしています。

私は以前デザイナーとしてストックイラストを購入していた経験から、人物のものよりも素材系の方が需要があるかなぁと思ったので、まだ人物イラストは数点しか登録していません。

現在月2〜3万円の収入になりました


ストックを登録し始めて3年目の現在は、イラストの登録数は約800点になりました。

妊娠期から育休中に少し頑張って取り組んでいましたが、おそらく他の人と比べると、とてもノロノロな感じです…。

そんなマイペースな私ですが、それでも今は月1万円は超えるようになり、調子が良い時は3万円ほどの収入になっています!

今年の収入をグラフ化してみました。

青がピクスタ、緑がアドビストックで、かっこ内の数字はその月の登録数です。

アドビストックは報酬が高めなのがうれしい!

ストックイラストを描くメリット


自分のポートフォリオになる

描いて登録していくと、自分のポートフォリオになるうえに、ちょっとした収入になるのがありがたいですね。

ピクスタではクリエイターに直接メールを送れる機能があるので、

自分のイラスト素材のページをみてお仕事依頼のメールを送ってくれるチャンスがあります。

実際に私もピクスタのフォームからメールをいただいたことがあります!

納期がない・隙間時間にできる

ストックイラストは納期がないので、時間に追われることがなく自分のペースで進めることができます。

子供の体調不良での急なお休みすつことの多い、育児中にはもってこい!だと感じました。

私は隙間時間にちょっとずつ増やしていきました。

ボツ案を登録できる

何案か提案する際に絶対にできるボツ案も、登録してお小遣いを稼げるなんて素晴らしい!!

ボツになっても無駄にならないので精神的にとても良いです!

もしもの時のお助けの収入になる

完全な不労所得ではないのですが、休んでいる時にも自動的に稼いでくれます。

あとは本業の収入が少し足りなかった!というときのお助けになるので、こちらの面でも精神的にとても良いです!

新しいタッチを試すことができる

新しいタッチを試しに描いて、反応を見ることができます!しかもお金になるので一石二鳥です!

すぐには収入にならないので副業におすすめ


色々良い面を書いてきましたが、デメリットはすぐにはお金にならないことです。

ストックイラストは、最初は全然売れないので、途中で挫折してしまう人も多いようです。

そんな私も、実はだいぶ前にPIXTAだけ始めていて、全然売れないまま途中で挫折していました。

けれど結婚して子供を妊娠してから、実働で収入を得る仕事の他に、ストック収入もあったらいいなと思って

また2年前に再開しました。

最初は登録数も少ないしコツも何もわからないので、本当に全然お金にならなかったのですが、

コツコツ戦略立てて続けていくことで、収入も増えていきました。

ストックイラストは最初はお金にならないものと考え、副業として他の仕事と一緒に進めていくと良いのではと思います。

私の売れている素材


参考になるかわからないけど、私の作った素材の中で、売れているのはこんな感じです。

これは一番ダウンロード数が多い素材です。通年で売れてくれているのでとても嬉しいです!

こちらは季節ものでお正月シーズンになるとたくさん売れてくれる素材ですが、通年でもちょこちょこ売れている素材です。

素材を作るコツ


一つの素材から色々なバリエーションを作る

私の場合、一つのテーマでイラストを作ったら、その素材を分解して、それぞれのパーツを組み替えたり、過去の素材を足したりして見せ方を変えて、バリエーションを増やしていきます。大体一つのテーマで10〜20バリエーションくらいできるかな。

デザインでそのまま使えるように構成を考えながら組み立ていっています。

ここら辺の作業は、デザイナー目線の方が強いんじゃないかなと思います。

私の場合はAdobe illustratorを使用しているので、同じデータ上にアートボードをいっぱい作って

バリエーションが一画面で見れるようにしています。

街で使われているイラストを観察する

街を歩いていると、ポスターやチラシなどの広告、雑誌などに限らずたくさんイラストやデザインが溢れているので、

それを参考に、どんなイラストが使いやすいのかなぁと観察したり、気になるものは写真を撮ったりしています。

目標とするクリエイターさんの素材を参考にする

自分に近い素材を作っているクリエイターさんのイラストを参考にしてみるのも良いかと思います!

全く同じものはもちろんダメですが、このテーマは自分だったらこんな感じにするかな?と自分のフィルターを通してみたりしています。

実際に素材を検索してみる

実際にストックサイトで素材を検索してみると、こんな感じが売れているんだぁ〜など、

とても参考になります。ピクスタではこの時期にはこのテーマのイラストを描くといいよ!などのサポートメールが送られてくるのでそのテーマを検索してみたりしています。

私の今後の目標


ストックイラストは最初はイラストをどんどん作って登録していくのは本当に大変だけれど、

今では急に子供の体調不良などで休まなきゃいけなく作業ができない日でも、素材が購入されていてとても心強いです。

他の方と比べるととってもスローペースな私ですが、今後は登録数をとりあえず1000点以上を目指して、月平均5万円の収入を目標にしていきたいと思っています!

 

追記

2022年の12月の収入がなんと8万円になりました!!うれしいー!クリスマスと年賀状の需要が多くて、早めからたくさん制作したのがよかったのかと思います。

これからもクライアントワークの合間にコツコツ頑張っていこうと思います!